
こんにちは。mionです!
今回はクラシルリワードです!私も実際に使ってみて「これは生活してるだけで誰でもできる!」と感じたので、今回はその体験をもとに、使い方やメリット・デメリットまで詳しく紹介します。
1. クラシルリワードとは?
クラシルリワードは、人気レシピアプリ「クラシル」が提供するレシート投稿型のポイ活サービスです。
対象商品をスーパーやコンビニで購入し、レシートを撮影・アップロードするだけで、PayPayポイントやAmazonギフト券などの報酬がもらえます。
歩数や移動した距離に応じてコインが貰えるので、アプリを入れるだけで誰でもすぐに始められるのが魅力です!
2. クラシルリワードの特徴
- 完全無料で始められる
- 買い物ついでに報酬ゲット
- 歩くだけで報酬ゲット
- ゲームするだけでコインが貰える
- 案件1件ごとに数十円〜数百円の報酬
- スキマ時間にスマホ1台で完結
- 報酬は現金や電子マネーに交換OK
3. 実際に使ってみた!【体験談】
ポイ活初心者の私が、実際にクラシルリワードを使ってみました。
今回は、対象商品として出ていた「やかんの麦茶」を近所のスーパーで購入。
レシートをスマホで撮影し、アプリからアップロード。わずか2分ほどで完了!
すると翌日には、「承認されました」の通知とともにPayPayポイントを獲得できました。
たまにオムツの案件が出るんだけど、ポイントも高くてよかった!1歳児がいるから絶対使うし必要経費だから!「これなら日常の買い物のついでにできるし、継続しやすいな」と実感したよ!
あとね、クラシルソリティアっていうゲームがあるんだけどそれクリアすると100~200コインがゲットできるの!
私ぼーっと暇つぶしにゲームすることがあるんだけどそれで結構コインが貯まったよ!笑
やりすぎ笑
ちなみにレシチャレ+10,000コインはマミーポコパンツ(オムツ)購入した時のだよ!
4. クラシルリワードの始め方
- クラシルアプリをダウンロード(iOS/AndroidどちらでもOK)
今なら招待コードを使って会員登録すると、5,000コインがもらえるよ!
👉招待コード:【UX-X0F46】
もったいないから忘れずにね!(私にもポイント入ってくる😭感謝🫶) - アカウントを作成(メールアドレス or SNS連携)
- 「リワード」タブを開く
- 気になる案件を選ぶ
- 対象商品を購入し、レシートを撮影・送信
- 承認されると報酬が付与される
本当にこれだけ。難しい操作は一切なく、誰でも今日から始められます!
5. クラシルリワードのメリット・デメリット
■メリット
- 無料&ノーリスク
お金をかけずに始められるのがポイ活初心者にぴったり! - 普段の買い物で稼げる
日用品や食料品が対象になることが多く、無理なく稼げます。 - 時間に縛られない
1件ずつこなすスタイルなので、マイペースに取り組めます。 - 報酬の使い道が豊富
PayPay・Amazonギフト券・現金など、自分の生活スタイルに合わせて使える。 - 歩いて、移動してコインゲット!日々の生活をするだけで貯まります!
■デメリット
- 1件あたりの単価は小さい
ポイ活としては優秀ですが、生活費すべてを賄うほどではありません。 - 対象商品が限定されている
毎回欲しい商品があるとは限らないため、案件選びが大事。 - レシート送信後の承認に時間がかかることも
即時反映ではなく、1〜3日程度かかる場合があります。
6. クラシルリワードのおすすめ活用法
- チラシや特売と組み合わせる
もともと安い商品が対象なら、実質無料や黒字になることも! - 家族の買い物もレシート活用
同居の家族に協力してもらうと、報酬を一気に増やせます。 - 定期的にアプリをチェックする
案件は入れ替わるので、週1〜2回は確認するのがおすすめです。
7. まとめ:クラシルリワードはこんな人におすすめ!
- ポイ活を始めたいけど、何をしていいかわからない人
- スマホ1台でスキマ時間に稼ぎたい人
- ノーリスクでコツコツお小遣いを増やしたい学生・主婦・会社員
買い物のついでにお小遣いが稼げるなんて、やらない理由が見当たりません。
まずは一度、試してみてください!
8. とりあえずやってみよう!
クラシルリワードに無料登録して副収入をスタート!
何もしないで¥0なら、ダウンロードしてコツコツ貯めよう!
コメント